まちなが家族農園

ネット
ショップは
こちら!

まちなが家族農園

なんかうまかよねこのみかん!
愛情たっぷりおいしいみかん

笑顔で育てたおいしいみかんは

優しさの溢れる愛いっぱいのみかんです

日々の活力にかえてゆくこの味を

真心こめて育て続けよう

美味しいみかんは元気の源


佐賀県太良町で育てた

愛情たっぷりのたらみかんを

栽培しています

ご挨拶

私たちは佐賀県太良町で暮らしています。
佐賀県の西南端で、長崎県との県境に位置する人口八千人余りの小さな町です。
西は太良岳、東は有明海に面し、東西12km、南北25kmのなだらかな丘陵地帯となってるため、
みかんを栽培するには非常に適した地形です。
このような恵まれた町で、昭和18年頃、
この集落でいち早くみかんの木を植えたのがまちなが家族農園の始まりです。
現在は三代目園主を筆頭に、家族7人(父、母、祖母、長女、長男、次女、次男)と1匹(犬)で営んでいます。(もえ)

ぼくをクリックしてみて!
家族を紹介しているよ。

おいしいみかんの秘密

園主は今62歳!されど62歳!
作るのに精一杯ですが、
3つのこだわりをもって大事にしています。

マルチ栽培

マルチシートという白くて小さい穴が多数開いているシートをみかんの木の下に敷くことで太陽光が反射して日当たりが良くなり、水分の吸収を抑えながらも蒸発させることで水はけの良い環境を作ることができます。 みかんの糖度が上がり、より甘く、きれいな濃いオレンジ色になります。

完熟したみかんを収穫

より甘くておいしいみかんにするために、みかんが完熟するのを待ってしっかり甘みがあるものから収穫します。

みかんに​愛情を込める

家族で愛情たっぷり育てています。みかんには最善の注意を払って、一つ一つ丁寧に扱っています。みかんを思う気持ちは誰にも負けないと思います。

~くみさん(母)のエピソード~

園主であるよしたかさんはとても優しい人です。初めて怒られたのが、ケンカして強くみかんをコンテナに投げ入れたとき・・・
みかんにあたるな!!と吹っ飛ぶくらい怒られました。それだけ、みかんを大切に扱っています。

くだもの一覧

太良みかん

甘くて濃い味わいが
特徴の太良みかん!
皮が薄く果汁たっぷりで
食べやすい!
時期によって品種が異なる。

太良みかん(小玉)

当農園で最も人気な商品!
太良みかんの小さいサイズ。
味がギュッと
詰まっていて、
お手頃サイズで食べやすい!
お子様にも大人気!

しらぬい(デコ)

高糖、高酸の果実のため
味が濃い。
果皮は荒いが、その割に
手で剥きやすく
ジョウノウも薄いため
そのまま食べられる。

はるか

ゴツゴツとした
黄色い果実!
さっぱりとした美味しさで
酸味がなく
女性に好まれる味。
包丁で切って食べると
食べやすい。

はれひめ

酸味がなく、女性に人気!
(オセオラオレンジ
×清見)×宮川早生で
誕生した。

レモン(リスボン)

爽やかな香りと
果汁の多いレモン!
ハウスの中で育てている
ため、綺麗で
果実もしなやかで、
安心安全!

キウイ

キウイ
まだ未定です。

100%ストレート
みかんジュース

無添加!無香料!
みかんをそのまま
絞っただけで
甘さが強いので
お子様でも安心して
ごくごく飲める!

冷凍みかん

甘みが強く、
味の濃いみかんのみを
厳選して冷凍しているため
夏でも美味しい
みかんを楽しめる!

収穫スケジュール

※上記のスケジュールはあくまで目安となっています。

気候により指定の時期に販売できない場合があります。ご了承ください。

お客様の声

甘くてとっても美味しいです!
月曜日の夜に注文し、木曜日に可愛いイラストが書かれた箱で到着しました。
とても甘く子どもたちは大喜びで、あっという間になくなりそうです。
ご近所にお裾分けしても十分の量がありました。またリピしたいです、ありがとうございました。
とても甘くて本当に美味しいです。発送も迅速で、梱包も丁寧。 ダンボールのイラストも可愛いです。
100%ストレートみかんジュース!甘くて濃くて、でもしつこくなくて本当にとても美味しいです!!(^^)
発送も迅速で、注文から到着までスムーズでした。大変満足しています。
ミカンジュースは甘くてミカンの味が濃く、酸味も少ないので飲みやすくてとても美味しかったです。
ご近所さん達にも好評でみんなで美味しいって飲んでました。

まちなが家族農園の日々をお届け!